バタフライピー のお花に恋をして❣️

緑化プロジェクト


Cookie

公開日:2020.08.29

ハーブ園で初めてバタフライピー のお茶を頂い た時から、あの青いお花に恋をしてしまいました…🥰 探していたら花友さんから種を頂いたので播きました😊

2020 5月22日種に傷をつけ、水に一晩
つける。

*メモ 反省点 9月7日追加
調べてみると、

バタフライピー発芽のコツ
バタフライピーのタネは外皮が硬く嫌光性のため、外側の殻に軽く傷をつけて ひと晩水に浸けてから日の当たらないように蒔くことで発芽率が向上します。

↑日の当たらないように、というのをやっていませんでした😆💦置いたのは室内窓辺の明るい場所で覆土無しでした😱
発芽率悪い原因か?🤔

5月27日 23日に播いて5日目にして2つ発芽。

*メモ 反省点 9月7日追加
嫌光性の種なのに土をかけませんでした。豆科は移植が弱いからロックウールブロックならポット上げが簡単かと思って、使い方を間違えていました😥💦土は無くても湿り気は保つので中に埋めた種の元気な子は発芽出来たのでしょう😆

6月1日
双葉になったものからポットあげ。18粒中10個発芽、発芽率は56%。

*メモ 反省点 9月7日追加
発芽率悪い原因が分かりました😃
56%の子、芽が出てくれてありがとう
🌱🙏
直播した花友さんも発芽率が悪いと言っていたので他にも何か原因があるのかもしれません。

6月9日 プランターに3苗植え込みしました。残りは種取り用に残して後は花友さんちへ引っ越し。

7月5日
背が少し伸びました。摘心3回目、あたまを摘んで脇芽を増やしています。

7月20日
1か月あまり経つのに変化なし😱💦
雨ばかり降っています☔️😵

7月25日
最近少しずつ伸びて来ました😊

8月8日 初めて小さな貝のような花びらを発見😍😍😍❣️これは後に豪雨で落ちてしまいました😵💦

8月3日
梅雨明けてからの1週間は連日34度、35度の猛暑日。夕方見ると伸びている、次の朝見るとさらに伸びている!摘心繰り返しても私の背を超えました。

8月15日
私の背を超え一番早いのはついにドアの上まで登りました。35度の猛暑にもへっちゃら😃

8月25日、種まきから約3か月め。
上まで登りつめました😃…しかし、お花は咲きません😆💦💦💦
アタマを止めてリン酸が多めの液肥をやっています🤔

8月28日、種まきから約3か月め。
花芽発見。

8月29日
なんと咲いているではありませんか❣️
違うところばかり見ていました😆💦

8月29日
あまりの青さに感動😃😍❣️
種から約3カ月め。

8月29日
煎じてみました😊クラゲか水中花みたい🤔💕

8月29日 あまりにも量が少ないのでミルクゼリーのトップに乗せました😆💦とりあえずの実験です😜🎶

8月31日
上ばかり茂りお花も上の方にしか咲かないと思っていたら、真ん中辺りの脇芽からも咲き始めました😃🎶 下葉は少しずつ枯れて来ています😥💦

8月31日
帰宅して冷やしていたバタフライピーを飲みました😍
青い海のような高い空のような…💙
味は全くありません🤔
このブルーの濃さで生のお花一つに付き20ccのお水にしてみました。8月29日のは30ccなので薄いです。

9月5日
朝先ずはバタフライピーが咲いているか見に行きます。このブルーに私は恋をしたのだ…😍とつくづく思うのです💙

9月7日
葉っぱが元気で日陰を作っています。それにしてもなんという暑さでしょうか😱💦
バタフライピー は涼し気な顔をしていますが🤔💙、私は倒れそう😅💦

9月7日
今頃になって葉っぱもワサワサして来ましたがもう伸びる場所がありません😆💦
アタマを止めたのですが次々と下から芽が伸びていて、お花は一日5.6コ採れます。葉っぱの割にお花が少ないような…🤔
リン酸の多いハイポネックスをやってみます❣️

9月18日
やっと小さな鞘が出来ました😃💕
天候は急に変化して、明日から25度に下がるとか⤵️。寒いの嫌いなバタフライピー さん、鞘が茶色くなりまで頑張ってね🙏

ドアの上まで登って行き場が無くなり降りて来ました😍
グリーンカーテンになりそうな勢い🎶

更に沢山の実がなりました😃

9月19日
帰宅してからほっとするひととき😊❣️
一つのお花につき20ccのお水の割合。
飲みながら
バタフライピー を調べて見ると👀…
花の青色は、強い日光から実を守るために植物が作り出した天然の色です。 バタフライピーに含まれているアントシアニンの量はブルーベリーの4.2倍とも言われています。 目の疲れを癒す効能や、抗酸化作用があると言われているところからアンチエイジングにも良いと言われています。
😃😊❣️

12月末
なかなか枯れずにいましたがやっと鞘がカラカラになって来たので収穫します。さらに茶色になるまで紙袋で保存します。薄っぺらの鞘はだめかも知れませんが、しっかり実が入っている種をまた播いてみたいです💙

2021 2月13日
紙袋で保存していた種鞘を割って黒い種
が出来ているのを確認しました😊

2022/08/24
今年もまたバタフライピー を育てています。今年は行燈仕立てにしてみました💙
時々摘心しながら密になるように、上に登ろうとしたら見つけ次第、横に這わせるようにしてみました😊

行燈仕立ては趣味の園芸で
紹介されていました。

摘み立てバタフライピー 💙
こんな青さに夢中〜💘

一回分のお茶に🍵💙
濃いめの方が綺麗😊

通りかかった花友さんにお花を摘んで差し上げたら
素敵な写真を送って下さいました💙

9月2日
大好きな杏仁豆腐の上にバタフライピー のゼリーを載せてみました💙

9月2日
なんて綺麗なブルー🤩💙💦

ハーブティーも入れました💙
シベは外して熱湯を注ぎます。冷めたら冷蔵庫へ😊

バタフライピー 単品だとブルー💙

シークワーサーを搾り入れたら綺麗な紫色に…💜
味が無いのでちょっと甘くしたり
炭酸で割っても。

種取りしようと思っていますが、12月末にならないと鞘が茶色くなりません😆

種を蒔きたい方へ
バタフライピーは嫌光性で土を被せないと発芽しません。
固いので一晩水につけます。
蒔いたら乾燥し切らないように管理していると発芽します。
発芽温度は20度前後と高めなので、早くに種まきしても温度が足りないとなかなか発芽しません。最高気温が18度以上になってから種まきをしましょう。地域に寄りますが私は5月に入ってから蒔きます。
発芽日数は1週間から10日位と遅め。

タイトルとURLをコピーしました